2022.9月レビュー
(掲載許可があり、記名してある中から一部抜粋させていただきました)
質問『utataに通ってみていかがですか?』
『腰や首の不調が減りました。固定でなくクラスを選べるのが良いです。相談できアドバイスを頂けるのも良いです。』
『無理をさせられることもなくココロもカラダも傷つかないです。いつも終わると安心してホーっとして帰っています』
『足裏の痛みもなくなり、体幹も少し良くなりました』
『通う前は肩こりで腕が上がらなかったり、整体に行かないと辛かったのが、最近では行かずにすんでいて身体が楽になりました。毎週色んなヨガができて楽しいです。自律神経を整えるとか腸の調子をよくするなど、悩みにピンポイントの内容も嬉しいです』
『自分自身をゆっくりと見つめる時間が取れてとてもリフレッシュできます』
『腰が重い日もありますが行くと行ってよかったと思います。先生がレッスン中に話してくれることが心に染みてたまに泣きそうになっています』
『首が回らなくて定期的に病院に通っていました。utataに通い始めて2~3か月で病院に行くことがなくなりました。首の回る可動域が徐々に広がってきたので・・週1回のヨガでもこんなによくなるんだとびっくりしました。体の変化だけでなく人間関係でも悩んでいましたが、少しずつ自分の考えが変わってきて俯瞰で見ることができるようになったと思います』
『はじめ、ヨガに通う目的は『運動不足』がメインでしたが、瞑想・呼吸法という内面への誘いが次第に外側にもしみ出してくるヨガの取り組みは(いい意味で)カルチャーショックでした。今まではひたすら身体を動かし、疲れたらマッサージというアクセルブレーキしかありませんでしたが、人生山あり谷あり苦楽のある中でちょっと乱暴な過ごし方だったと思います。今はまず自分の心身に耳を傾けつつ、その時に合ったからだの動かし方、一回自分を見つめ直す豊かな時間の過ごし方をレッスンで教えてもらっています』
『週に1回ですが、確実に筋力や体の様子が変わってきたのが分かり嬉しいです。教室の雰囲気も好き。色んなヨガや体の話が聞けるのも楽しみです。ヨガに通って体を整えながらの生活が普通になってきたこと、とてもうれしく思います。』
『今まで何度か他のヨガ教室に通ったこともありますが続いたことがありませんでした。ヨガをしたいし知り合いも作りたいと思いながら通っていたこともあって自分自身がしんどくなったのかもしれません。utataは他の方のことも特に気にならず自分のために毎回参加しています』
『楽しいです!家では実行できてないですが、対面での月4回で静かな気持ちを心地よく味わっています。時に筋肉痛と共に。様々なヨガがあり面白いです』
『咳・気管支炎などの薬を飲んだり病院に通っていたのが、utataに通い始めてしばらくすると「あれ?病院行ってないな・・」と。そんな体の変化には自分でもびっくりです』
『utataに来ると生まれたままの様な、ただ自分である感覚になることができます。何者でもない今を生きる私。というような。そんな場所に出会えてとても幸せです』
『体がだるいなとか気分が落ち込み気味だなという日も動くことでスッキリし、呼吸を意識したり瞑想することで心も落ち着きを取り戻します。華やかな所に目が行きがちになりますが、ヨガって奥が深いと思っています。通えば通うほど面白くなっていくので辞められません』
○○○○○○○○
『クラスの最初は今日は何だろうなーと楽しみワクワクで少し落ち着かない感じ。動いているとからだの細部に気が付き、最後には心が静かに身体も緊張から解放されています。私の中に静かな平和なものがいつでもあるのだな~とutataに通って知りました』
『他の生徒さんの気?気配を感じながらヨガをしていると集中しながら静かになっていきます。個別レッスンより落ち着く感じ!?』
『個人の能力に合わせて無理のないように進めてもらえるので自分のペースで続けられて嬉しいです。子供の夏休みなど長い間通えない時もありますが、都合に合わせてチケットを購入できるのでありがたいです』
『utataに行き、Yogaをする自分の時間を持てることは自分にとってとても大切な気がします。先生の声がすきで目をつむっていても落ち着きます』
『最近股関節周りの筋肉が丈夫になったのか、柔らかくなったのか痛くなくなりました。呼吸法、ゆっくりした体の動き、先生の言葉も理解できるようになりました』
『先生が研修などで新しい知識を常に得て、分かりやすく伝えてくださるので心強い存在。チケットや月謝など自由に選べることや、毎回レッスンの内容が違うこともとても満足していて楽しく通えています』
『○○(武術系)を15年以上やってきましたがその間体を鍛えているのか、体を壊しているのか分かりませんでした。ヨガを始めて痛くなるほどやってはいけない、自分に優しくと学びました』
『自身の体と心に向き合えて、無になる時間ができた。毎回違う動きプログラム?で新鮮で毎回楽しみ。クラスの時間も1時間でもう終わり?というくらいあっという間です。』
『足腰の痛みもだいぶ良くなってきました。レッスンが終わったあとは特に楽です。心も身体もほぐれて気持ちいいです。スタジオの空間もリラクゼーションを受けるような感じがしています』
『自分の体・感情・性格を知ることができ、そんな自分を受け入れて生きやすくなった。睡眠導入剤を少量服用していたが、考え方・思い方が変わり薬を手放せた。脳がすっきりする』
『腰痛・肩こりが解消され悩みが一つとれた』
『ヨガ難民であちこち渡り歩いていました。ここだ!とビビッときたのを覚えています。』
『通い始めの頃は目を閉じても周りのことが気になっていましたが、今は全く気になりません。日常でも以前よりは周囲のことが気にならなくなったような気がしている』
『疲れたなーと思ってもクラスに来ると不思議とヨガに集中できます。頭がすっきり体のだるさも取れます。アーユルヴェーダ・中医学・量子力学など他にもいろいろ、ここに通わなければ考えたこともなかったことがたくさんあって、楽しいです。いろんなことに興味が出ました』
『私の生活の中でなくてはならない場所。1週間に1度、この場所に来れることに幸せを感じ・来ようと思う自分の健やかさにも喜びを感じ、そんな時間をもてることにも感謝しています。同じ空間を共有してくださる仲間にも感謝しています』
『唯一無二の空間で日常を忘れてヨガに取り組めるのが楽しいです。通う前に比べて自分の身体を見直す時間が増えました』
『リラックスできて気持ちがいい。当日予約ができるので、思い立った日に行けるのがとても良い』
『始めたばかりでまずはポーズを作ることで手一杯、雑念もぬぐえませんが、血流が良くなるのを感じています』
『想像以上にきつかった。また最近では少し楽しくなってきた』
『utataでの時間が今一番楽しいです。リラックスできる空間・香り・先生の話し方・来られている人の波動・疲れが取れます』
『頑張りすぎない・自分の身体の変化に向き合うなどゆったりした感じが自分に合っているなあと思う』
『初めの頃は一生懸命ついて行った感じだったが何回も通っていくと分かりながらポーズをできるようになって気持ちよくヨガをしています』
『ゆるーく浅ーくヨガをしてきましたが、ここまで体の仕組みを丁寧にヨガの奥深さを伝えてくださる先生はいませんでした。なるほどと納得する説明です』
『初めのうちは先生のガイドがあっても動き方などで分からないことが多かったり聞き取ることに集中しないと難しかったです。慣れてきたら自然と無理なく動けたりすることが増えたなと実感できます』
『体も引き締まりました!感情のコントロールができるようになり楽に生きられるようになりました。私はしんどい時にこそ行きたくなるのがutata教室です』
『肩こり腰痛がマッサージに通っていたがなかなか改善しませんでした。メンタルとフィジカルとバランスが良く整いリフレッシュでき、体調も良いし、ストレスも軽減しました。今の仕事を続けられているのもヨガのおかげだと思います。そして今年の健康診断で腹囲がマイナス5㎝。効果が表れて嬉しかったです。』
『基礎からコツコツ学べるところが良い・やると必ず変化があって気づくことができる・年齢を重ねると、現状を維持するだけでも努力を要することがわかった・似たようなことを繰り返してレッスンしてくれるので身につきやすい』
『週に1回身体を整えられる。自分に向き合える時間ができる。雰囲気が良い。先生のヨガに対するアプローチ?や教えるスタンス?穏やかさや声などが自分に合うなと思ってます。会員の方の感じが良いです(仲良しグループで陣取るようなこともなくみんなでヨガをするという感じ)』
『人に頼ることが苦手な私にとって、レッスンで先生のガイドを頼りに体を動かすことが日常で少しでも人に頼ってみる、助けを求めてみる、ということの練習になっています』
『毎週違うテーマで体を動かすことができて楽しいです。自分の体と向き合う大切な時間です。』
『毎回毎回新鮮でいつも何らかの気づきをもらってます。ヨガの時間は心とからだをリセットする大切な時間です』
『ヨガを続ける中で自分の身体に目を向けるようになり、食生活や生活習慣にも変化が表れてきました』
『自分のペースに合わせて通えるし、難しいポーズもやりやすいポーズで教えていただけるし、少しずつ周りばかり気にしている自分ですが、この時間は自分を認めてあげられる時間です』
『身体が疲れにくくなりました。身体が少し引き締まりました。楽しいしできなかった動きができるようになってくるのが嬉しいです』
『すごく良い。身体が整った感じがし、癒されタイムです』
『精神的に負担がなく(頑張らなくていいとか、寝ててもいいとか)楽しい』
『身体の細部まで動かした感と頭の中の爽快感がutataでしが味わえない気がする』
『定期的に通えているときは寝つきの悪さが改善されている』
『ゆったり感のある無理のないヨガで満足しています』
『皆さんが自分自身一人一人でヨガに取り組んでいて『自身と対話する』という感じがしてよいです』
『レッスン回数が多くて通いやすい。不規則な勤務でも通えること』
掲載してませんが、お手紙のようなあたたかい言葉をくださった方もいらっしゃいました。
この場を借りてお礼申し上げます。私の心の中に大切にしまっておきます。
ありがとうございました。
一方できっと声にできない声もたくさんあるだろうことをかみしめて、誠実に頑張ります。
今後ともよろしくお願いいたします。
utata