
穏やかな動きと深いリラックス
安心して過ごすための一歩を踏み出す
ヨーガがもたらすもの
□運動不足が解消し、巡りが良くなる
□緊張がほどけ呼吸が深まる
□心身の健康に良いものが分かり元気になる
□身体が養われ、よい消化とよい代謝に
□定期的なリズム運動で、ぐっすり眠る
□痛み・コリを繰り返さない、よい筋力になる
□ストレス耐性の向上で気持ちよくすごす
□不安の軽減により自律神経が安定する
□瞑想にむかう静かな頭を経験する
□心身の土台が安定し、楽しむ余裕が生まれる
ヨーガのためだけに整えたスペースはお一人でいらして下さる方が9割の大人のための空間です。安心感の中でからだもこころも丈夫にしていきましょう。日常から少し離れ、集中や静寂、癒しの中で身体が整っていく楽しさをお届けします。
心地よさの中でじわじわ効く鮮度ある感覚
自分への信頼を育てる運動の在り方
身体の固さは動かないからだけではありません。ストレス・消化不良で体は固くなり、痛みが生じます。
運動不足を解消すると巡りがよくなり、必要な栄養がとれている状態であれば骨をはじめとする体の組織がしっかりと作られます。しかし身体を動かすとき、どういう心理状態でいるのか。消化力や神経バランス、血流など細部にまで作用する重要なことなのですが、そこまで見据えて運動が行われることはほとんどありません。
スタジオでは、時にはアドバスをもらいながら、または長い目でそっと見守られながら、どう整っていくのかを自分で経験していきます。心と身体が繋がっているということを情報ではなく身体でリアルに感じる。そして自分への信頼を取り戻し、健康へ繋いでいくことをutataでは大事にしています。
ヨーガセラピー
健康自立する
utataのベースは伝統的ヨーガです。それは滋養し、癒し、強さとしなやかさを回復していくものです。自分に丁度良いところを見つけながら動けるように、みんなが同じポーズになることもなければ、同じ回数しなくてよいのです。
座る時に重要なのは、ヨーガをしている人が手で印を結んで座っているどこかで見た映像をまねる事ではなく、
ポーズをとる時に重要なのは、隣の人が出来ていることを自分もできるようになるためにプルプル震えながら痛みに耐えながら頑張る事ではないのです。
呼吸の練習をするときに重要なのは、長く吐くことが身体に良いと巷で流行ったら、それが自分にも必要と思いこむ事でもないのです。
頭では理解しているそれらの事が体感としてズボッと腑に落ちた時、皆さまはヨーガをしている人になっていきます。そのころにはきっと健康自立できて、自分で自分をセラピーできて、内側から幸せが溢れる日常に限りなく近づいていくことと思います。
健康とは、病気やケガの全くない状態ではなく、山あり谷ありを通過点として、人生という物語を創っていく愛と力と勇気と幸せを感じる能力が自分の中にあると気が付いている状態なのではないでしょうか。
スタジオには同じ方向を向いた人たちが自然と集ってくるので、一人だけど一人じゃない感覚の中で無意識に良い影響を受け合いながら進むことが出来ます。
勇気を出してスタジオに足を運んでくださる皆さまと一緒にヨーガの道を歩けることを楽しみにしております。
ご連絡、心よりお待ちしております。
7名前後のほどよい少人数クラス
落ち着いた雰囲気の中、ゆっくりペースで始めていただけます。個々に合わせて配慮できますのでそのままでいらしてくださいね。都合に合わせて色んな時間に参加される方が多いため、グループが出来ていて入りにくいということがありません。どの時間も安心してご参加ください。(土曜日は7名よりも多いことがあります)
料金について
~融通が利いて通いやすい~
週15クラスからお好きな時間を選べます。
月謝 4000円(〇/1~〇/31までの間に4回) 繰り越し制度あり。月4回以上参加できます。5回目から1回1000円
チケット(使い始めた日からの期限)
6000円 2か月/5回
6000円 3か月/4回
4500円 学割【中高生】4か月/5回
★月謝とチケットは都合に合わせていつでも切り替えできます
入会金
3000円
ヨガ体験・1回のDrop in料金
2500円(当日入会と月謝かチケット料金の支払いがある場合体験料は無料です)
マット保管料 ご自分のマットをスタジオに保管できます。手ぶらでお仕事帰りにそのままOK。
300円/月
注:レッスン利用のない月の保管はできません。保管したまま連絡のない場合、保管料+月額レッスン料を頂く場合があります。
※当スタジオは現金払いです。(paypayのみ利用できますが手数料が通常料金に上乗せになります。)
3分で簡単。ヨガ体験を申し込むボタン
当日入会で体験無料
Q&A
Q.時間によって初心者向けなどありますか?A. 簡単★や難易度★★★などのレベル分けはありません。クラスの中で個々に応じて調節していますのでご安心ください。クラス内容は週替わりです。
Q.しばらく空いたけど再開できますか?A.できます。一度入会された方は入会金免除となりますので、予約の時にコメント欄で『入会経験あり』とご記入お願いいたします。
Q.男性です。参加できますか?A.もちろんOKです。何名も通ってくださっています。男性は筋トレや発散する動きがお好きな方が一般的には多いですが、筋肉が固くなりすぎて、身体が固く、動きにくくなっているケースが多くみられます。筋肉が固くなると血流が悪くなり、様々な問題の要因になりますので、ゆっくりと整える動きにも積極的に取り組まれるとよいと思います。
Q.プライベートヨガはありますか?A. 集団で動くことに体調面で不安のある方はご相談ください。通常レッスンの時間外枠でプライベート対応できる場合があります。料金は通常とは異なります。
春夏は無垢の杉板 秋冬のスタジオ